予診票の記入・検温は、自宅で済ませてからお越しください
1. | 体調の悪い方(発熱・咳・鼻水・のどの痛み)はお控えください |
2. | 接種料金は、お釣りのないようご準備をお願いいたします |
3. | 公共交通機関・自転車・徒歩でお越しください |
4. | 高齢者接種に付き添いの方はご一緒に接種可能です |
対象者によって接種時期案内が異なりますので該当する接種時期と実施日をご確認の上お越しください。
なお在庫状況によって案内は順次変更いたします。
●1月~
接種可能日時(曜日/時間帯)
午前 09:00~11:30
午後 13:00~16:30
※ 木曜日(午前/午後)・日曜午後・祝日(午前/午後)は接種できません。
1月~ | 午 前 | 午 後 |
---|---|---|
月曜日 | 接種できます〇 | 接種できます〇 |
火曜日 | 接種できます〇 | 接種できます〇 |
水曜日 | 接種できます〇 | 接種できます〇 |
木曜日 | 接種できません | 接種できません |
金曜日 | 接種できます〇 | 接種できます〇 |
土曜日 | 接種できます〇 | 接種できます〇 |
接種できます〇 | 接種できません |
1月は、月曜・火曜・水曜・金曜・土曜・日曜午前
午前9:00~11:30 午後13:00~16:30 に接種可能となります。
当院は千葉県定期予防接種の相互受け入れ協力医療機関です。
65歳以上の方は、1回のみ市より一部補助が出ますので専用の予診票をご持参ください。
*接種料金:各市町村によって異なります
1月は、月曜・火曜・水曜・金曜・土曜・日曜午前
午前9:00~11:30 午後13:00~16:30 に接種可能となります。
■インフルエンザ任意予防接種予診票(1回目)2022年度.PDF■
上記を印刷/ご記入のうえご持参ください。
*当院にも予診票はございます
接種料金:1回 3,000円(税込)
当院には小児科がないため、
インフルエンザ予防接種を受けるのが初めての1歳・2歳のお子さん は、当院では接種できません。また 0歳のお子さん は接種できません。※中学生以下のお子さんは、保護者の同伴が必要です。